Sakura Family Clinic logo

ブログ - #ブログ ×

  • クリスマスホリデー休診期間のお知らせ [12,2022]

    2022-12-02

    #クリニックからのお知らせ #ブログ

    クリスマスホリデー休診期間のお知らせ [12,2022]

    いつもさくらファミリークリニックをご利用いただきありがとうございます。当院は12月24日から1月3日までの間、休診とさせていただきます。1月4日水曜日より通常通りご予約を承ります。ご迷惑をおかけいたしますがどうぞよろしくお願いいたします。みなさまよい年末年始をお過ごしくださいませ。

    続きを読む

  • インフルエンザとコロナ 同時流行について スーパーJチャンネル出演 [23.06.2022]

    2022-06-24

    #クリニックからのお知らせ #ブログ

    インフルエンザとコロナ 同時流行について スーパーJチャンネル出演 [23.06.2022]

    6月23日木曜日のテレビ朝日スーパーJチャンネルで、今オーストラリアで流行中のA型インフルエンザとコロナについてリモート出演でお話ししました。

    https://news.tv-asahi.co.jp/news…/articles/000258992.html

    続きを読む

  • 豪州インフルエンザ流行について 報ステ出演 [09/06/2022]

    2022-06-13

    #クリニックからのお知らせ #ブログ

    豪州インフルエンザ流行について 報ステ出演 [09/06/2022]

    朝日テレビの報道ステーションでオーストラリアにおけるインフルエンザの大流行についての特集があり、インタビューを受けました。スティーブンマイルズ副首相からも流暢なスピーチを頂きました。

    https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000257548.html

    これから本格的な冬を迎えるオーストラリア。病院や公共交通機関以外でのマスク着用の義務がなくなり、以前の生活に戻りつつありますが、今、大きな“試練”を迎えています。

    新型コロナウイルスの流行以降、感染者数が激減したインフルエンザですが、今年は4月末から一気に上昇。例年に比べ約2カ月ほど早く、流行しています。新型コロナの感染者もいまだ3万人を超える日もあるなか、コロナのインフルエンザの同時流行が起きつつあるのです。

    日本人向けのクリニックでは、高熱を訴える問い合わせが急増しています。 さくらファミリークリニック・吉田まゆみ医師:「インフルエンザもコロナも風邪の一種なので、熱、鼻水、咳が出る症状は、とても似ていると思う」

    診断に使用しているのは、コロナやインフルエンザなど、一度に8種類のウイルス感染を調べることができるPCR検査です。 さくらファミリークリニック・吉田まゆみ医師:「見極めて『風邪なので大丈夫』と言ってあげることができるので、ウイルスの種類がわかるのはすごく便利」

    クイーンズランド州の感染者は、コロナ前に比べ、4倍以上です。 クイーンズランド州副首相兼保健相のスティーブン・マイルズ氏:「国民の免疫力がコロナ前に比べて低下している。そのため、インフルエンザの流行期のピークが早まっている。急性で重症化しやすい危険性がある」

    医療機関の影響などを減らすため、今月からインフルエンザのワクチン接種も無料で始まりました。オーストラリアで治療にあたる医師は、日本に対し、早めの準備を促しています。

    続きを読む

  • オーストラリアのワクチン証明書への書き換え対応について [01,2022]

    2022-01-23

    #ブログ #予防接種

    オーストラリアのワクチン証明書への書き換え対応について [01,2022]

    当院では、日本で受けたワクチン接種記録を元にオーストラリアの接種証明書を提供しています。メディケアをお持ちでない方は、IHI 番号を事前に申請し、MyGovに登録していただく必要があります。オーストラリアのAustralian Immunisation Recordに日本で受けた接種を登録すれば、Check In Qldのアプリに接種記録をリンクさせることで、カフェやレストランへの入店が可能になります。書き換えご希望の方は当院までご連絡ください。

    続きを読む

  • ワクチン接種証明とIHI番号について [11,2021]

    2021-11-24

    #ブログ #予防接種

    ワクチン接種証明とIHI番号について [11,2021]

    オーストラリアでワクチン接種を受けた方は、自動的に政府のデータベースに登録されます。2回の接種が完了した場合、ご自身や医療機関で照会してワクチン証明書を取得することができます。メディケアを持たない方でも、16けたのIHI番号(individual health identifier) を申請するとMy Gov、Services Australiaのウェブサイトよりご自身の接種記録を照会できるようになります。今後は、お店に入る際などにMy Govのサイトからデジタルのコロナワクチン接種証明書を携帯で提示することが可能になります。また、ご自身のパスポート情報を入力すると、海外渡航のためのQRコードがついたInternational Covid Vaccine Certificateも提示できるようになります。IHI番号は、以下のウェブサイトよりオンライン申請できます。

    https://www.servicesaustralia.gov.au/individuals/services/medicare/individual-healthcare-identifiers/how-get-ihi

    続きを読む